【イベント事例】ひたちなか防災DAYS 救護用パーテーション-あんしんパネル-
概要
【イベント事例】ひたちなか防災DAYS -暮らしを守るヒント-
2024年6月22日(土)・23日(日)にジョイフル本田ニューポートひたちなか店で開催された『ひたちなか防災DAYS -暮らしを守るヒント-』にて「救護用パーテーション」を展示した事例です。
こちらのイベントは『 暮らしを守るヒント。体験しながら防災について考えよう 』をコンセプトに、株式会社ジョイフル本田様とひたちなか市の共催による防災イベントでした。
イベントでこのパーテーションの用途や開発の想いをお話しさせて頂くと、救護用パーテーションの必要性について共感していただいた方が多くいらっしゃいました。
このパーテーションは、災害時など、応急処置が必要な場面で、救助者と被救助者の両方に安心を提供することを目的としています。蛇腹状の折りたたみ構造で場所を取らず、短時間で設置可能です。
さらにプラダン素材は水に強く、耐久性にも優れているため、屋外でも安心してご使用いただけます。
【設置例】
●屋内外の救護活動時の目隠し
●避難所での間仕切り
●簡易的な間仕切り(更衣室など)
●リモートワークの背景
●救護用パーテーション「あんしんウォール」
https://www.morii-group.co.jp/products/aed-partition/
●ニュース:当社出展『ひたちなか防災DAYS -暮らしを守るヒント-』開催
https://www.morii-group.co.jp/news/6150/
防災イベントへでの『救護用パーテーション-あんしんウォール-』の導入・活用をご検討されている方は、お気軽にお問い合わせください。イベントの内容に合わせた展示をご提案させて頂きます。
製品 | 救護用パーテーション「あんしんウォール」 |
---|---|
サイズ | [収納サイズ] 28x16xH150cm [使用時サイズ] 約800xH150cm |
素材 | プラダン |
重量 | 約8.5kg |
営業所 | 新潟本社 |