
企画開発
段ボールで
『あったらいいな』を叶えたい
営業部 企画開発課 渡辺 脩斗
2019年4月入社 経営情報学部経営情報科
この仕事を選んだ理由
当社を選んだ理由としては、段ボールは輸送時などなくてはならない存在の為、安定した企業だと感じたからです。新しいと思っていた物や考えが数年後には古いと考えられる現代で数十年も前から輸送時に使用されている段ボール。最近ではベッドや収納棚が段ボール製の家具などで利用され、時代に取り残されるどころか注目を浴びる素材であることに可能性を感じました。また、子供向けの段ボール商品など輸送箱以外でも多くの商品を取り扱っている所に惹かれました。
現在の仕事内容
主に段ボール商品業務と商品開発を行っています。段ボール商品業務に関しては、子供向け商品の出荷手配、ご注文を頂いた商品の受注、発注を行っています。子供向け商品は在庫を持ち、ご注文があると在庫から出荷の手配を行い、在庫が不足しないよう生産計画を立てています。また商品開発については、ターゲット、商品コンセプトを明確にし、商品の開発を行っています。子供向け商品に限らず、防災用品など「あったらいいな」を実現できるように考えています。

仕事のやりがいはなんですか?
私の担当している業務は主にお子様や法人様にご使用頂く商品を多く取り扱っています。子供向け商品は当社の商品をご購入いただいたお客様が、SNS上に商品で遊んでいる様子を見るととても嬉しく思います。法人様に関しても、リピートのご注文や、お電話にて感謝の言葉を頂く機会があり、とてもやりがいを感じています。その他にも自分の関わったイベント等で、段ボールの魅力を知って頂き、少しでも段ボールの事を気にかけてくれる方がいるととても嬉しく思います。

これから挑戦したいこと
現在は内勤業務で窓口業務や受発注業務がメインとなっていますが、少しずつ外勤の営業をやってみたいと考えています。主に段ボール商品をメインとした営業をしていきたいと思っています。お客様と商談するにあたり、魅力的な提案をしなくてはいけません。まずは既存商品の見直し、新商品の開発が不可欠です。また、現在のお客様は新潟県内のみとなっており、県外のお客様へアプローチもしていきたいと考えています。しっかりと提案ができるように武器弾薬を備え新規のお客様と取引ができるように準備をしています。
1日の流れ
8:20 | 朝礼 |
---|---|
8:30 | 受発注業務・商品開発 |
12:10 | 昼休憩 |
13:00 | 受発注業務・商品開発 |
18:00 | 帰宅 |